VOICE スタッフの声

Staff Voice 1


30代入社4年目

志望動機(なぜ大型トラックのドライバーになろうと思ったのか)
ドライバー経験がなく、ドライバーの仕事をしたいと思ったから。

大栄運輸産業に応募したきっかけ
長距離に興味があり、大栄運輸産業は長距離ドライバーを募集していたから。

研修・教育体制について(免許取得支援制度を利用して)
中型免許しかないまま応募したら、面接の時に大型トラックの会社だと知りました。
免許所得支援制度の話を聞きいて、大栄運輸産業で大型トラックの長距離ドライバーになりたいと思いました。 入社後はすぐに支援制度を使い免許を取りに行かせてもらいました。免許取得後は先輩に横乗りでしっかりと指導してもらったので、安心して働くことができました。

職場の雰囲気
皆仲が良く、先輩方の指導がとても丁寧で働きやすいです。

大栄運輸産業の魅力
長距離がメインなので、本州全域や日本全国あちらこちらに行けるところ。

仕事のやりがいと将来のキャリアプラン
大型トラックから始まり、今ではポールトレーラーのドライバーになりました。
やはり長尺物を輸送している時は緊張感とともにやりがいを感じます。
頑張りはしっかりと評価してくれキャリアアップしていける会社なので、これからもポールトレーラーのドライバーとしてスキルを磨いていきたいです。

Staff Voice 2


20代入社3年目

志望動機(なぜ大型トラックのドライバーになろうと思ったのか)
昔から車を運転したり触るのが好きで、改造したトラックを見てトラックに乗ってみたいと思い、大型トラックのドライバーになりたいと思いました。

大栄運輸産業に応募したきっかけ
求人募集をしているのを見て応募したのがきっかけです。
面接をしてみて、会社の雰囲気が良く自分自身の意見を親身に聞いてくれたので大栄運輸産業で働こうと決めました。

研修・教育体制について(免許取得支援制度を利用して)
先輩方が横乗りで丁寧に指導してくれました。
得意先の工場の作業員の方も、大栄運輸産業の社員だからと荷締め方法等をきっちりと教えてくれました。安全・安心を一番に考えている会社だと感じました。

職場の雰囲気
職場の先輩方とは年齢が離れている人もいるのですが、皆さんとても和気あいあいとしていて良い雰囲気で仕事がしやすいです。

大栄運輸産業の魅力
仕事でトラブル等があった場合すぐに対応してくれたり、社員の意見を聞いてくれたり、福利厚生に力を入れているところが魅力です。

仕事のやりがいと将来のキャリアプラン
難しい荷物を積みきった際や走りきった後は達成感があります。これからも安全第一で、怪我なく事故なく長く働きたいと思います。